記事のアーカイブ

カフェ本

2015年12月19日 22:57
カフェ本は千葉県特集を集めていて、5冊以上はあるのですが。 本日、海カフェの2冊目を手に入れました。 海もカフェも好きなので、嬉しいですね。 見ているだけで和みます。 オススメカフェに巡り会えたらブログに書き込もうと思います。

原画第15弾

2015年12月19日 22:45
12月 師走です。 原画第15弾「ララ旅・トルコランプ」 本日Tanayaさんへ納品してきました。 そよかざの好きなトルコです。 現在治安が悪くなってしまっているので行けないのが残念ですが、親日国でとても良い国です。 トルコ雑貨は模様が独特で細かくてとてもお勉強になります。 Myルームにはトルコランプのスタンド型がありますよ! 余談でした。

ヘイロクさんにて展示のお知らせ

2015年11月30日 23:06
11/30〜12/9まで。 2点のみですが、飾っていただけるようになりました。 船橋のギャラリー、ヘイロクさん。 本町3−29−2です。 行法寺の近くにあります。大通りから行くと船橋幼稚園の裏です。 12/9まで会期中無休で10:30〜18:30。 内容は作品ブログを見て下さい。  

そよかざ作品がギャラリー展示に

2015年11月30日 22:42
本日より特別展示として12/9まで、船橋市本町のギャラリーヘイロクさんに2点出品しております! 額に入れた絵を素敵に飾っていただけました。 いただいたDMがこちら。 「袋物展」で手づくりの袋物が沢山ありました。 場所は地図参照。 初めての自己紹介文を作成し、不慣れながらで略歴なんて書いてみました。 名刺も近々作っておかないとなと思いました。 これがあるだけで立派になりますね! いいお勉強になりました。  

新たな試み

2015年11月19日 23:49
ミニ紙バッグにイラストを描いてみました。 制作の時間を増やして色々と作品を増やしたいと思います。 プレゼントに。 お部屋の飾りに。

新たな文具仲間!!

2015年11月17日 22:39
安くで手に入る北欧雑貨のFLYING...

原画新作です

2015年11月12日 23:00
11月 原画第14弾「ララとリリのわくわく」 早いですが、クリスマスを題に描きました。 水中の中で楽しみしている小人。 ピンクがララで、オレンジがリリです。 写真が暗くなっていますが、海底がキラキラし、 小人が光を受けています。   Tanayaさんへ本日納品しました。

ハロウィン

2015年10月08日 00:22
10月 原画第13弾「くりぬきパンプキン」 今回はクッキーにも見える円盤をおいしそうにかじっているララが居ます。 実はカボチャほっぺの刳り貫きです。 カラーでの陰影再現を試みたので、遠のきでもかぼちゃが分かると思います。 柔らかい色合いでハロウィンを描きました。 Tanayaさんへの納品は今週中を予定しております。

和紙を使って。

2015年09月12日 21:41
9月 台風で各地災害が起こりましたが、皆さんご無事でしょうか。 段々と涼しくなり、過ごしやすくなりました。   9月3日にTanayaさんへ納品して参りました。 今回は、趣味で描いたオルカ(シャチ)も置きました。   原画第12弾「万華鏡ドーナツ」 この和紙は鎌倉の紙屋さんで手に入れました。 和風な雰囲気も好きです。 もっと色々素材を使って、素敵な作品作りに励みたいと思います。    

35cm程の絵が完成しました!

2015年08月16日 18:14
8月 早いものです。お盆になってしまいました。 蝉の鳴き声も賑やかに鳴り響いています。 さてさて、6月の記事に書きました絵がようやく完成しました。   どんな絵だったのか覚えている方も少ないはず。 ぼんやり思い出して下さった方ありがとうございます。 完成はこちらです。作品集にもありますので、よろしければそちらも。 写真にすると雰囲気が変わってしまうのが残念です。 実際は柔らかい感じが出ています。
アイテム: 71 - 80 / 139
<< 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>